HOME > ブログ > 阪本 敏宣 > 冷えは脂肪となる

ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

冷えは脂肪となる

なんと女性の8割が冷えに悩んでいます。
冷えている部分(下半身、二の腕、下腹部)は血流不足により体温と代謝が下がることで、むくみやすく、結果として脂肪が付きやすくなりダイエットの邪魔をします。

結果として一番、恐れている悪循環の切っ掛けが起こるのが冬の特徴です。

当然ながら美しい身体をキープするのであれば、身体の冷えは大敵となります。

まずは身体を冷やさないために体内で一番血流の多い内臓を冷やさないこと、それと同時に血液を送り出す心臓から一番遠い手足などの末端の冷えを防ぐことが、
身体のラインだけでなく顔色にも影響がでるという事実は重要であることは言うまでもありません。

当院では冷えに対しては 古来からある、水に強い火を使ったお灸などの治療に加え、個々の必要に応じて鍼治療などを行い筋肉内の血液量をあげて、最新の高周波を使うことで、体内に熱を残し末端の冷えの改善を行い、内臓の動きを改善し根本から体温をあげるアプローチを行います。

本年はぜひ、冷え切る前の早い段階からご自身の体を理解し、個々にあった根本からの体質改善、健やかで美しい身体作りをお勧めいたします。

阪本




カテゴリ:

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

同じカテゴリの記事

2020/08/19

感染拡大防止中

コロナ禍における世情は日に日に厳しい状況となり、私たちの生活習慣も大きく変わろうとしています。 当院では、感染拡大を対策として、今まで以上に消毒や換気は当たり前の事、施術者の徹底した体調管理、定期的...

続きを読む

2020/05/05

オンライン健康相談始めました。

オンラインアドバイス初めました。 昨今のコロナ禍で、心身ともに不調をきたしている方が多いようです。 当治療院で...

続きを読む

2020/02/20

ジェンダーフリーについて SOGI

ジェンダーフリーについて (SOGIについて) 科学が発達した今の時代では、男性であるか女性であるかと言うことが問題ではなく、個々に能力を持った人として尊敬しあえる関係を築き、共に協力し合う...

続きを読む

2020/01/11

皆様のお陰で10周年目を迎えることができました。

本日10周年。皆さまのおかげで開業10年となりました。 深く御礼申し上げると同時に皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。 ナチュラルキュア表参道治療院は、さらに研鑽を積み重ね決して奢る...

続きを読む

2019/09/11

睡眠不足は10年分の老化

睡眠不足による人体への障害 1日における睡眠時間が5時間と7時間では男性の7時間睡眠に比べ5時間睡眠の男性が睾丸のサイズが小さくテストストロンが実際年齢より10倍違うことがわかりました。 ...

続きを読む